Hello!
2月12日のレッスン、お疲れさまでした!
Harris先生のレッスンも三回目。
少しずつHarris先生にも慣れてきたかな?
単語のBingoも楽しかったですね!
Harris先生は、すごく自然に英語を話してくれるので、すぐには理解できないこともあるかもしれないけど「日常会話」を自然に学ぶことができると感じます。
Harris先生は、日頃はインターナショナルの幼稚園で先生をしているのですが、90%は日本人で1日中英語で過ごすようです。
英語の中で過ごす、これが英語を一番早く習得できる方法なんでしょうね!
まずは、聞く!
英語が聞ける環境にする!
今は理解できなくても聞くだけでいい!
きっとそのうち、Harris先生が何を話しているのか、分かるようになると思います。
Harris先生は日本語も話せるので、英語で分からなかったら日本語で聞いてみてね!
ちゃんと教えてくれますよ!
では、復習です。
気分
Are you 〜?(あなたは〜ですか?)
happy(うれしい)
cold(寒い)
hot(暑い)
tired(疲れた)
sleepy(眠たい)
hungry(お腹が空いた)
私は~だと思う(単語ゲーム)
I think this ~.(これは〜だと思う。)
・study(スタディ)・・・勉強
・read(リード)・・・読む
・write(ライト)・・・書く
・eat(イート)・・・食べる
・cook(クック)・・・料理する
・watch(ウォッチ)・・・見る
いつも何する?
Everyday I eat〜.(私は毎日〜を食べます。)
・rice(ライス)・・・ごはん
・bread(ブレッド)・・・パン
Everyday I drink〜.(私は毎日〜を飲みます。)
・water(ウォーター)・・・水
・tea(ティー)・・・お茶
Everyday I read〜.(私は毎日〜を読みます。)
・manga(マンガ)・・・マンガ
・magazine(マガジン)・・・雑誌
Everyday I study〜.(私は毎日〜を勉強します。)
・japanese(ジャパニーズ)・・・国語
・history(ヒストリー)・・・歴史
Everyday I watch〜.(私は毎日〜を見ます。)
・television(テレビジョン)・・・テレビ
Everyday I write〜.(私は毎日〜を書きます。)
・kanzi(カンジ)・・・漢字
放課後何する?
Do you 〜 after school?(放課後に〜をしますか?)
→Yes,I do.
→No,I don’t.
過去形
present(現在)→ past(過去)
go(行く) → went(行った)
write(書く) → wrote(書いた)
eat(食べる) → ate(食べた)
drink(飲む) → drank(飲んだ)
see(見る) → saw(見た)
play(する) → played(した)
study(勉強する) → studied(勉強した)
make(作る) → made(作った)
read(読む) → read(読んだ)
Today,I studied english and I watched television.(今日、私は英語を勉強して、テレビを見ました。)
来週も楽しくレッスンしましょうね!
この記事へのコメントはありません。